やっぱりSoy Source が好き。
ハ ワ イ 滞 在 記。ホテルやらいろんなとこでwi-fiがとんでるから、現地でちまちま日記書こうかなー、なんて思ってましたが、そんなわけないよねーまぼろしー。写真の整理が、おいつかないのでどーんと、最近はまっている箇条書きにて記録いたします。
だいたい滞在2日目で醤油が食べたくなる、典型的な日本人です。や、もちろん現地で食べれるのよ、だけど、やっぱり違うやん…。故郷は、とおきにありてなんとやら(違う)。
- 一日目、移動+散歩
- 二日目、宴+散歩
- おおくのげーのーうじんがけこーんしきをやっていることで有名な教会にて。お天気も良くてフォトジェニックやったよー。このひは八組ほど式を挙げたそうです。ひええ、じゃぱんまねー。
- 宴も催されたんですが、そんな具合でゆっくりはできなくってね。ワインの途中で下げられちゃって。ハ ワ イ ア ン タ イ ム とはなんぞ?
- コーディネーターの女性(Over60)に気に入られました。「来年ホ ノ ル ル マ ラ ソ ン 一緒に走ろうぜ!」と盛り上がった、わたし。来年、また行く…かもね!?
- 宴の後、都会に戻ってまた街歩き。オカン(Over60)の元気はどこから湧いてくるのか…。宴で腹いっぱいになったにもかかわらず、あれ食べたい、これ食べたい、というので非常にこまった。しだいに険悪な雰囲気に。
- わたしは団体行動ができない子です。さあみんなで同じことしよーねー、と言われるとげんなりする。わたしあなたのムスメなんですが、性格はオトンなの。いもうとが気を遣ってくれて助かった。3人旅てありがたいな!
- たべたもの:朝(ホテル)、昼(フルコース)、夜(ブッフェ)
- 三日目、半日ツアー+ショッピング
- カ イ ル アタウンに行くツアーに参加。うつくしいビーチを見たかったの。大 満 足 。静かだしあそこで一日中ぼーっとしたかったなー。
- 郊外の本屋さんに入る。ここでも一日中遊べそうだった。しかし都会には本屋ないね?日本とおんなじ。まあ調べていかなかったんだけどさ。
- 現地滞在最終日ですので、こまごまとお土産を買う。自分ようにスーパーとかドラッグストアでちまちまと文房具と食品を買っておしまい。
- 親戚にご招待を受けて豪華ディナーをいただきました。地ビールおいしかったなあ。
- たべたもの:朝(ホテル)、昼(コーヒースタンドで軽食)、夜(グリルやさん)
- 最終日、移動+移動
- 腹具合さいあく。といれとおともだち。はやくじゃぱにーずが食べたいぜ。
- HNL-->NRT。行きと帰りで飛行機に乗ってる時間が違うなんて…。本3冊持って行ったけど疲れたので映画三昧、3本見た。
- 日本の近辺天気悪かったんですね、着陸前にめっちゃ揺れてキツかった。
- 新東京駅、ちょっとだけ地下をうろうろ。グランスタの新しいところをのぞいて人ごみに酔う。
- こっち戻ってきたらちょうど駅で仕事帰りのオットに会う。感動の再会!なのに偶然居合わせた同僚の方に『嫁、ハ ワ イ がえりやねん。』と紹介される。『あんまり日焼けしてないね?』といわれる。し ま せ ん 。同僚、なんでおるん…。
- たべたもの:朝(ホテル)、機内食(ビーフストロガノフみたいのん)+軽食(ベーグル)、夜(新幹線にて米)
- 総括
- 湿度のひくい暑さって快適。エアコンがききすぎ→ホットコーヒーがぶ飲み→腹にくるこの悪循環。次回は紅茶のティーバッグを忘れず持っていこう。
- 雨降らなかったから、虹もみなかったわそういえば。
- たべものの写真がありません。パンケーキとか食べなかったし。
- ドコモのケータイなんですが、パケ放題地区とかでふつうにメールが飛んできて、国外にいる感じの少ないことよ。
- そのメールでやりとりしたオットは週末の間ずっと風邪気味でぐずぐずしていたそうです。
- 留守中に冷蔵庫に用意していたもの:ハヤシライス・牛丼の素・野菜スライス・ひじき煮・きんぴらごぼう・炒飯・ビーフン・野菜スープ・乾麺各種・おつまみ各種などなど。
- カビ生えてたり生ごみが匂っていたらヤダな、と思いながら帰ってきた家は一見整然としていたようでしたが、洗濯ものは山、ほこりもけっこう積もっておりました。そりゃ、風邪も治らん…。
- 時差ボケてきなものはあまり感じていないけれど、少なからずの疲労が。なんぼでも寝れる。
- オットは留守期間中さびしくて、ぽっかぽか 1 (YOU漫画文庫)全12巻を読み漁っていた模様(散乱していた)。片づけながら拾い読みしてしまい、寂しさが伝播してうっかり涙ぐんでしまう。つ、疲れのせいだからね!
とうぶん、オットには優しくします。うん。