和洋中どれにも使えるもの。
サボりすぎてグリムスが元気ない。ごめん。まだ10月を引きずっているってどういうことなの。
この冬買うべきもの*1より、買ってもいいもの*2を優先して買い物に行ってしまうというのは、なんというか、わたしも世に言われるところの女の人だなあと感じています。持っているだけで気分が上向くものを積極的に欲しいと思う。わたしの場合はそれが実用的なものだから、家人は何も言わない。それを知っているのでさらに助長される、を繰り返して。ねー(求同意)。
グラタン皿とスープマグは、TEEMAのスクエアプレート(ホワイト)とARABIA KoKoのカップ(アクア)で手打ちとしました。スクエアは、初めてTEEMAを買おうと決めたときから欲しかったアイテム。このたび、ようようおいでなさいました。TEEMAで統一しようかとも思ったけれど、マグはスープ用には小ぶりに感じたので諦め、歩きました。探し回りました。それが楽しくて、食器道楽は止められないんだと思います。いずれ各地の窯元を、訪ねまわるようになるんだと思います。足で探して探して、これだ!という出会いを求めて。うふふ、うふふ。(脱線)
カップのアクアは、TEEMAのターコイズほどパキッとはっきりとした色ではなく、やさしくふんわりした色合い。だけど、いつもぼんやりとした食卓に華を添えてくれるはず。はず。
下に敷いてるのは両子持縞の手ぬぐいです。こう並べただけで、どの料理にも合いそうだなーとわくわくしておりますよ。早く寒くなあれ。

【正規輸入品】iittala (イッタラ) Teema (ティーマ) プレートスクエア ホワイト 16cm
- 出版社/メーカー: iittala (イッタラ)
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 10回
- この商品を含むブログを見る
*1:id:kumagoro_morino:20111011:1318387983
*2:同上