2011-10-11今日のごはん
家中を全部秋冬仕様にした結果、今シーズン買うべきもの、買っていいものメモ。
- 衣関係(私)=シンプルなTシャツ(重ね着用とピラティス用)、ソックス、レギンスの類、レッグウォーマー、パジャマ、お出かけ用スニーカー。ストールクリップ。
- 衣関係(オット)=パジャマ、お出かけ用スニーカー or 革靴、手袋、マフラー。
- 家のもの=スープにも使える背の低いマグ(Teema?)、グラタン皿、一人用土鍋。小鉢。ティーマット、手ぬぐい。
こうやってあれこれシュミレーションしてる時間が、一番たのしいかもしれん。もうすぐ結婚7周年だけど、漸く我が家の生活の「適量」が分かってきたよう。おっそい!情けないけど、事実です。
へたってしまったクッションとビリビリになったレースカーテンを新調したので、処分する衣類と合わせて次の資源ごみの量がすごいことになった。衣替えのたんび、ありえない量の不用品を出すのは、今回で打ち止めにしよう。どんなに安くてもかわいくても、ポイントが云々でも、必要なもの以外は買わないと肝に銘じよう。モッタイナイの神様、ごめんなさいごめんなさい。被災地などに送れそうなものは寄付する。7ヶ月の誓い。
今年はあと何回、晩ごはん。
- 秋刀魚の塩焼き
- 糸こんにゃくの野菜炒め
- 中華くらげときゅうりの和え物
- キャベツとキノコのお味噌汁
腸を取ってグリルしたら、なによ、御開帳みたくなって。一尾50円の秋刀魚、おいしくいただきました。
最近のお昼ごはん。
- 上左、キノコごはんに桜海老乗っけて焼きおにぎり。
- 上右、きんぴらレンコンとハムのパニーニ、飲むヨーグルト。
- 下、ゆで卵とハムのパニーニ、コンソメスープ、ぶどう。
カリカリ食感が好きなんだなー。