12-28今日のごはん
大掃除の分担でもめてます。ええと、仲良し夫婦なんですよ?(自分で言っちゃう)
私は今日、オットは明日が仕事納め、帰省するのは31日、つまり30日がぽっかり空いてますの。ここで二人でがつっとやったら半日くらいで終わる予定なんですよ(わたし基準)。いかんせん敵(この場合オット)は一切掃除と言うものをやったことがない人。少々汚くても死にはしないと豪語してはばからない人。まずその重い腰を上げさせるのが大変です、ええ。どこぞのご主人たちみたいに「車だけはオレが!」ということもありません(一度も運転したことがない)し、「キミのためにハウスクリーニングをプレゼントするよハニィ!」ということもありません(なんせ汚くても平気な人だもの)。何とか窓掃除はやっていただく方向で(なぜ謙るのか)調整が付きましたが、残りは私……。かくなる上は、「少々汚くても死なない!」と私も開き直ることですかね?ほら、仲良し夫婦だから。年神様、ごめんなさい。(えっ)
人間ってすぐ楽な方へ行きたがる生き物なのだなと。できるところまではやりますよー
2009-12-28楽チン一人ごはん
- いつぞやの鶏手羽スープで鶏饂飩、鶏ササミ・白菜・ネギ・卵入り
- 焼き厚揚げ
鶏飯というのに挑戦する予定が、ご飯炊くのがめんどかったのでうどんで。
オットは飲み会で遅いので、本読みながらのんびりする予定で帰ってきたけど、考えたら来週の今日はもう仕事始めなんですよ、わが職場。それに気づいた途端妙に焦ってしまって、野菜くずスープを取ったり玄米を炊いたり、冷凍できる下ごしらえを始めてしまったよ。哀しい性。というか大掃除から少しでも離れていたいという……。明日は朝からりんごパイ焼くもんねー。