08-03積読本メモ
結果はともあれ、健診は無事終了。何ともなさそうですが、さて。
終わってさあゆっくりお茶を、と思うも相棒を忘れて出て来たもんですから、さあ大変。急いで本屋へ行きました。
わたくし、いついかなるときも本がないと急に挙動不審になります。電車で読む本がなくなろうモンなら、途中下車して本屋へ駆け込むくらいの勢いで動揺します。偶然昨日読んだ三四郎はそれから門を出たでもわが友(勝手に名乗る)三浦しをんさんも書いておられますけど、外で食事するためにまず本屋へ行く。今日はまさにそれでした。以上、ながーい補足。
しょっちゅう冷やかしてるけど新刊書店で本買うの、ひっさしぶりー。で、文庫の値段をみてぶったまげる。な、ななひゃくえんもするんですか……!図書館をおおいに利用するようなり、必要ならネットのポイントやらカードやらでポチポチする習慣がついてしまって、すっかり本の価格に疎くなってしまったのでした。
ハードカバーはそんなに値上がった感がない(そもそも滅多に買わない)のに、文庫高くなってないか……?表紙とか帯とかポップとかに金かけなくていーですから、これ以上の値上げは勘弁してほしい。気軽に買えませんので切にお願いします。
2009-08-03買った本(4冊)
最近待望の新刊を出された村上春樹氏。本好きを名乗っていながら未読です。どこから手をつけたらいいのか分からなくて困っていたら、わが友(まだ言う)三浦さんがエッセイで紹介されていたので、私のハルキデビュー作はこちらに決定。

- 作者: 村上春樹
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2005/02/28
- メディア: 文庫
- 購入: 21人 クリック: 1,037回
- この商品を含むブログ (965件) を見る

- 作者: 村上春樹
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2005/02/28
- メディア: 文庫
- 購入: 17人 クリック: 124回
- この商品を含むブログ (724件) を見る
伊坂作品では好きなランキング上位に間違いなく食い込む一冊。待望の文庫化でようやく手元に。

- 作者: 伊坂幸太郎
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2009/06/26
- メディア: 文庫
- 購入: 12人 クリック: 75回
- この商品を含むブログ (288件) を見る
これだけの数紹介されていたらきっと飽きることはなかろうと、漸く自分でお金を出して料理本を買いました。オーソドックスなレシピがたくさん掲載されています。

- 作者: 婦人之友社編集部
- 出版社/メーカー: 婦人之友社
- 発売日: 2002/04
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 66回
- この商品を含むブログ (19件) を見る