06-15今日のごはん
最低限の洗濯・掃除以外、なーーんにもしなかった週末でした。撮りためていたドラマやらを見ながらゴロゴロ、本読みながらゴロゴロ。やさぐれぱんだ 黒盤 [DVD]、やさぐれぱんだ 白盤 [DVD]、モヤモヤさまぁ~ず2 DVD-BOX VOL2&VOL.3等ゆるーいDVDを借りてきて観ながら(オットが借りてきたくせに観てなかったのは何故だ)ゴロゴロ。家事って何。常備菜って何。ってなかんじです。
2009-06-15実家とクックパッド様様な夕食
- 祖母が作ったジャガイモと玉ねぎで、
たっぷり玉葱のツナじゃが。 by オプティー
薄味なので、ジャガイモの味がしっかり味わえます。ばあちゃんありがとー! - もらい物の空豆で、
田舎のおばあちゃんのそら豆煮 by るぅか
- 母が作った胡瓜で、
1分で出来る!美味しい胡瓜の一品 by Blue-Island
オットおつまみ用(私は胡瓜苦手です) - 母が作った茄子と揚げの味噌汁
とげが!痛いっちゅうねん。母さんありがとー! - 本日の動物性たんぱく質は、鮭フレークごはん
祖母が作った野菜たちを定期的に実母が送ってくれる*1のですが、量が半端じゃないんです。宅配のおにいさんがぜぇぜぇいうくらいの重量で来ます。今回も根菜類を中心にどっさりと。ありがたやありがたや。今年から母も菜園を始めたので、内容がパワーアップしております。んで、電話で茄子や胡瓜は私(母)が、ジャガイモやにんじんやはばあちゃんが、と説明されるんですけど、不出来な娘は覚えられませんー!(多分あってるとは思うが、実は自信がない。)ありがたやありがたや。二人で消費しきれないほどの芋いもお芋。祭りの始まりはじまりー。はぁ。
2009-06-15何もなかったのだ
そんだけ遊んでたらもちろん冷蔵庫は空っぽなわけで。
弁当を持ってきたこと自体奇跡。
- 塩豚ライスバーガー
- もらい物のさくらんぼ
- 辛うじて残っていた甘夏
今日もピクニック気分で出勤です。誕生日ウィークなのであると思います。
*1:参考記事→id:kumagoro_morino:20081016:1224161009