今日のごはん
2009-01-14弁当
あと5分このままお布団でー……と寝ていたら、いつの間にやら30分が経過していた!やばいですー寒いですー、でも前日の下ごしらえと作りおきで何とか間に合わせたぞ弁当。
- レンコンの土佐煮、たっぷり七味を振りました。
こういうおかずは、作っているときの匂いが幸せ。 - コンソメで煮ておいた大根のバター醤油ソテー
- 鯖塩焼き
- ウインナー入り卵焼き
- ほうれん草お浸し
- 白米にしらす入りふりかけ
こんな日に限っては大概手際よく、しかも一品多く作れちゃったりする。謎ですー不思議ですー。
2009-01-14夕食
オットは遅いと思ってのんびり構えていたら予想外に早く帰ってきちゃって、先に食べ始められちゃった食卓風景。写ってないけどオットはビールを呑みながら座ってます。
- 鯛アラ炊き、結びこんにゃくと大根も一緒に炊きました。雑な盛り付け、彩りもさびしーい。
- 大人気!サトイモの素揚げ、すでに半分くらいなくなった後の状態。
ところでサトイモって英語でtaroって言うんですが、知りませんでした!以後このメニューはフライドタロと呼ぼうよ、自分。 - ほうれん草と千枚漬の和え物
- 白菜とお揚げの味噌汁
- 写ってないけど白米、私だけ
魚のアラ出現率が高い我が家です。だって、半額シールがついてたりなんかしたら、そりゃ買うでしょう、貧乏性なんですもの。鯛なら目の周りが好きです。なぜならオットは食べないから!(どんな理由やねん)