今月中手放す予定の本
年末ですねー。大掃除の季節です。我が家では本が溢れかえっておりまして、少々見直しをしなければならなくなりました。
手放す前に一覧にしてみようかと。一体いくら費やしてきたのかもちょっと興味があるし。はい、恐ろしくて考えないようにして参りました。
タイトル | 本体価格 | メモ |
---|---|---|
ハゲタカ(下) (講談社文庫) ハゲタカ2(上) (講談社文庫) ハゲタカ2(下) (講談社文庫) |
733 781 762 714 |
オットとともに楽しませていただきました。 オットはまだ読み返すつもりらしいので、今回は見送り。 |
虚像の砦 (講談社文庫) | 781 | id:kumagoro_morino:20080317:1205741651 |
閉鎖病棟 (新潮文庫) | 552 | 読んでいたらくらーい気分に… id:kumagoro_morino:20080317:1205741651 |
きらきらひかる (新潮文庫) | 400 | どうもっす。 |
リヴィエラを撃て〈上〉 (双葉文庫―日本推理作家協会賞受賞作全集〈70〉) リヴィエラを撃て〈下〉 (双葉文庫―日本推理作家協会賞受賞作全集〈71〉) |
789 819 |
|
十角館の殺人 (講談社文庫) 水車館の殺人 (講談社文庫) |
590 540 |
この作家さん、合いませんでした。 |
殺人症候群 (双葉文庫) | 952 | 3部作の完結編、だったはず。 先の2冊がなぜか手元にないので。 |
夜のピクニック (新潮文庫) | 629 | 盛り上がりポイントがいまいちー。 オットは好きだったみたいですが |
殺人の門 (角川文庫) | 743 | 長くても一気に読んだ記憶があるけど、ストーリーは残念ながら記憶に残っていない |
愛と死をみつめて ポケット版 (だいわ文庫) | 552 | ドラマをみていたく感激したオットが買ってきたものですが、とてもとても読めません。号泣です。実話なんて……切ないわ。 |
贈る物語 Terror みんな怖い話が大好き (光文社文庫) | 686 | 私は怖い話が嫌いでした。(爆 |
メリーゴーランド (新潮文庫) | 590 | お役所にもこんな人がいたらね。 |
噂 (新潮文庫) | 629 | 最後の一文は確かに衝撃でした。が。 |
ハードボイルド・エッグ (双葉文庫) | 695 | シリーズ化してほしいです。なのに手放す、矛盾 |
神様からひと言 (光文社文庫) | 686 | 実際にこういう生き方できたら、いいなぁ |
母恋旅烏 (双葉文庫) | 705 | きょうだいの人間関係がすてきです。すき。 |
誘拐ラプソディー (双葉文庫) | 724 | あれっ、装丁が違う…… |
推理小説 (河出文庫) | 590 | ドラマおもしろかったですね。この本とは全然ちがうオチで。 |
魔笛 (講談社文庫) | 648 | おっ、嵌っていた頃の名残です。今読んだらけっこうリアルで怖いテーマだと思う。 |
破線のマリス (講談社文庫) | 619 | 2度楽しみました。 id:kumagoro_morino:20081027:1225075595 |
嫌われ松子の一生 (上) (幻冬舎文庫) 嫌われ松子の一生 (下) (幻冬舎文庫) |
571 600 |
うん。映画観たいです。 |
功名が辻〈2〉 (文春文庫) 功名が辻〈3〉 (文春文庫) 功名が辻〈4〉 (文春文庫) |
543 543 543 543 |
NHK大河ドラマの頃に買いました。当時はオットの上司からわたくし、「千代」と呼ばれていました。(本当です) オット、読みたかったらしいので見送り。 |
定時に帰る仕事術 (ヴィレッジブックス) | 680 | 『有能なのにズボラなあなたへ』というキャッチに釣られ、オットに読ませてやろうと思い購入したものの。 |
裁判長!ここは懲役4年でどうすか (文春文庫) | 629 | 裁判員制度が注目されている今読むといいかも?とは思いませんでした。これはちょっと損した気がする |
肩ごしの恋人 (集英社文庫) | 600 | ドラマになりましたか、これ。なぜか共感できなかったなぁ |
コールドゲーム (新潮文庫) | 667 | これ怖かったー |
博士の愛した数式 (新潮文庫) | 438 | id:kumagoro_morino:20070907:1189133429 |
涙 上巻 新潮文庫 の 9-15 涙 下巻 新潮文庫 の 9-16 |
590 667 |
前に一度読んでいたのを忘れて買ってしまったパターン。もう3度目は読まない、はず。 |
嗤う闇―女刑事音道貴子 (新潮文庫) 未練―女刑事音道貴子 (新潮文庫) |
476 476 |
このシリーズ好き〜。 |
憑神 (新潮文庫) | 514 | id:kumagoro_morino:20070820:1187598390 |
空飛ぶ馬 (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書) | 580 | id:kumagoro_morino:20071015:1192427487 |
江戸川乱歩傑作選 (新潮文庫) | 438 | id:kumagoro_morino:20070921:1190351017 |
照柿(上) (講談社文庫) 照柿(下) (講談社文庫) |
619 648 |
すみません。『マークスの山』を探しています。どこいったんだろう〜 |
チーム・バチスタの栄光(上) 「このミス」大賞シリーズ (宝島社文庫 599) チーム・バチスタの栄光(下) 「このミス」大賞シリーズ (宝島社文庫 600) |
476 476 |
ドラマおもしろいんでしょうか。このクールは民放ドラマ一切見ていないなぁ id:kumagoro_morino:20080317:1205741651 |
名短篇、ここにあり (ちくま文庫) 名短篇、さらにあり (ちくま文庫) |
760 780 |
いくら好きな作家が薦めても好きにはなれないものがある。 |
葉桜の季節に君を想うということ (文春文庫) | 629 | これは騙された。ポップにやられました。もう読むかー! id:kumagoro_morino:20070905:1188978554 |
99%の誘拐 (講談社文庫) | 695 | この作家さん、次に読み進める予定。なのに手放す、矛盾。 |
二度のお別れ (創元推理文庫) | 540 | いつ買ったんか、覚えていないっす |
火の粉 (幻冬舎文庫) | 762 | じわじわ〜っと怖いです。裁判員制度が始まったら、明日はわが身かもよ? |
1日1分!英字新聞―大丈夫!この学習法なら続けられる (祥伝社黄金文庫) | 648 | メルマガ読んでます。 |
柔らかな頬〈上〉 (文春文庫) 柔らかな頬〈下〉 (文春文庫) |
562 590 |
この作家さん、(下に続く) |
OUT 上 (講談社文庫 き 32-3) OUT 下 (講談社文庫 き 32-4) |
667 619 |
無理。辛いんです。 |
渡された場面 (新潮文庫) | 514 | |
名札のない荷物 (新潮文庫) | 400 | |
ガラスの城 (講談社文庫) | 571 | |
共犯者 (新潮文庫) | 514 | |
けものみち (上) (新潮文庫) けものみち (下) (新潮文庫) |
629 629 |
id:kumagoro_morino:20070809:1186668068 |
Dの複合 (新潮文庫) | 705 | |
張込み (新潮文庫―傑作短篇集) | 629 | id:kumagoro_morino:20081103:1225695312 |
点と線 (新潮文庫) | 438 | |
わるいやつら〈上〉 (新潮文庫) わるいやつら 下 (新潮文庫 ま 1-9) |
590 629 |
|
松本清張傑作短篇コレクション〈上〉 (文春文庫) 松本清張傑作短篇コレクション〈中〉 (文春文庫) 松本清張傑作短篇コレクション〈下〉 (文春文庫) |
667 667 667 |
|
黒革の手帖〈上〉 (新潮文庫) 黒革の手帖〈下〉 (新潮文庫) |
514 514 |
|
ゼロの焦点 (新潮文庫) | 590 | |
深追い (ジョイ・ノベルズ) | 819 | なぜか2冊あるので1冊手放します。 |
女性の品格 (PHP新書) | 720 | id:kumagoro_morino:20071022:1193030403 |
ダ・ヴィンチ・コード〈上〉 ダ・ヴィンチ・コード〈下〉 |
1,800 1,800 |
な、なつかしぃ〜。当時はあんなに盛り上がってゲットしたのに、これ以上読まない。ハードカバーなのにぃー |
いま、会いにゆきます | 1,500 | なぜ買ったのか、意味が解らん。 |
明日の記憶 | 1,500 | なぜハードカバーで買ったのか…… |
臨場 | 1,700 | この装丁は好きですけど。 |
看守眼 | 1,700 | |
震度0 | 1,800 | |
影踏み | 1,700 |
全87冊、税抜き62,603円也〜。えーっ?ここに書いてある数と合いませんね?からくりに気づいた方、ご一報ください。(なんて無意味なクイズ……)
しかし、この1年で全て集めた本ではないにしろ、すごい遣ってたーーやっぱり。(早く気づけ)これでまだ4分の1くらいなんだけど。
この週末中に叩き売りに出します。