当時を思い出し、映画【HERO】
京都の余韻もそこそこに、大阪に帰ってきちゃったよ。本当に泊まっただけ〜。ちょっと勿体無かったな。
私たちがお付き合いして初めてデートした場所、それはNAVIOで映画。当時(10年前?)自分たちの生活圏内でもっともキレイな映画館がNAVIOだった。この頃から完全入れ替え制のシネコンが増えてきた気がするけど、知っている限りNAVIOだった。
初デートに映画。今思えばべたべたですな。はーずかしぃー。
当時見たのは確か、トム・クルーズ主演の【ザ・エージェント】。
![ザ・エージェント デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD] ザ・エージェント デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41rShbsy6-L._SL160_.jpg)
ザ・エージェント デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2007/10/24
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
最近テレビでNAVIO閉館のCMが流れていて*1、思い出の場所がなくなるのは寂しいね、ってことで、最後の映画を観る事になった。
今日は【HERO】。←大塚寧々の写真がコワイ・・。
二人ともこの連続ドラマ、一回も見たことない。2ヶ月ほどまえ?このドラマのスピンオフっていうんですか、続編っていうんですか、そんなのを放映していて、それをたまたま観て、『けっこう面白いねー、映画観てもいいかもね』って話してて、それで。(長い)
感想みたいな雑感
連続ドラマは、さぞ面白かったんだろうなぁ、と思った。1時間弱でこの会話テンポでストーリーが進んでいったら、あーもぉう!続きはー!ってなるかな、と。(どんな具合でストーリーが展開されていたかは存じませぬ)ちょっと、長かった。【パイレーツ・オブ・カリビアン】も長い映画だけど、長かった、とは感じなかったので、やはり少し冗長なのかな、と思った。
ストーリーは面白かった。登場人物のキャラがいいね。阿部寛が好き、と思った。根本的な疑問だけど、実際検事ってひとつの事件にこんなに時間をかけて捜査?してるんかな。だといいな。
くまごろーの好み:★★★★☆
蛇足

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 2-Disc・スペシャル・エディション
- 出版社/メーカー: ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
- 発売日: 2007/12/05
- メディア: DVD
- 購入: 11人 クリック: 70回
- この商品を含むブログ (151件) を見る
*1:10/28閉館