我が家模様替え2007秋冬 意識編
進捗
昨日から着実に作業進行中。
ノートに我が家のグッズを書き出す作業は家電まで、小物類は何があったかなんとな〜くしか思い出せないものばかり。普段使っている食器・調理器具・カトラリー類まで書いて、これ以上は断念することに。
その代案として、家の写真を撮ってノートに貼り付けることで代用することに。このノートがあれば何があるか、家にいなくてもわかる。
それに、以前写真に撮ると客観的に見ることができるようになるので、自分では気づかなかったことも気づくのでいいよ、みたいな記事を読んだことがあって、模様替えするにあたってその視点は大事!と思い実践することに。
写真撮ってみて、プリントしてみて、汚い、と思った。実際、汚くはないのだが、こう、なんていうの?統一感がない。そう、それ。機能的だろうけど、雑然とした印象がどうしても拭えない。生活感丸出し。
雑誌に載るわけでもあるまいし、いいっちゃいいんだけど、実際『キッチンの動線最悪』と感じているわけで、やっぱここでやっとかないと!
という意識が高まったので、またひとつ、よしとする。
写真は、模様替えをしてなんとか見せられるような形になったら、同時公開するつもり。はずかし〜。
ノートに貼るために使ったシートは、これ。普通のラベルシートだけど薄いし、目的は果たせているので十分。
![エーワン マルチプリンタラベル両面印刷 A4 10シート 21面 [31305] エーワン マルチプリンタラベル両面印刷 A4 10シート 21面 [31305]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51WtECfwXAL._SL160_.jpg)
エーワン マルチプリンタラベル両面印刷 A4 10シート 21面 [31305]
- 出版社/メーカー: エーワン(A-one)
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- いつ貰ったか分からない試供品
- カチカチになったマニキュア
- 古いメイクスポンジ
ごみの日前日に、日用品コーナーを1箇所ずつ整理することをルールにしようと思った。次は月曜日、どこにしようか?
今日の気になるその2【よそ様のおうち】
収納グッズを調べたり、素敵なお部屋を見て参考にしたい!ということでネットサーフィン。収納のカリスマ?近藤典子さんはじめ、主婦の皆さん、いろいろ工夫してらっしゃるのね〜、と感心しながらいろいろなブログを渡り歩いていたときに目にとまってしまったもの。
- 「片づけられない女」は太る
- 作者: 小林光恵
- 出版社/メーカー: 新講社
- 発売日: 2005/11
- メディア: 単行本
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
どこのサイトで紹介されていたのかな?覚えていないけどタイトルだけでどきどき。
リラックマに「スリムですか?」といわれて傷ついている場合じゃない、と焦る。早速立ち読みしてこよ。 - 片付けられない人のための掃除術
わたしのお片づけレポートに釘付け。ちなみにウチはここまで酷くない。