楽
ぐぐるフォトから直接写真貼りがふたたびできるようになった記念。 リングフィットアドベンチャーでうんどう100日やった記念。 こっちはなにも言われないけど77時間突破記念。振り袖脂肪といわれる部分がなくなりました。 今日で結婚してから16年たちました…
記録。
Hello, July! 区切りのたびにあそここうしたらどうやろ?いい感じ!が繰り返しあって仕事めちゃくちゃ捗り、帰れなくなる絶好調な月初。まあこんなことは数年に一度もないので気分がよい。 うんどう レベル42。 せんせいの圧にもめげないぜ(ステップ泥棒に…
ものわすれその後 冷凍庫で行方が分からなくなっていた食材が無事に発見されました!なんでそこを見落とすかな?という場所にて(早目使い切り食材置き場)よしあしたの弁当はまかせておけ→腕まくり→土曜日だったよ→元に戻す→キケン 今日のうんどう 昨日と背…
ケーキ食べるまではたんじょびじゃねえと言い張るオットと、ケーキはもう食べられんのじゃと訴えるツマの折衷案=成城石井のチーズケーキアソート。色々な種類が少しずつ食べられるし、甘すぎなくてワインが飲めるし、ロウソク立てられるし、神。 きょうのう…
いよいよリモートワーク制限が緩和されることになり、数ヶ月間ぶりに出勤することになった。美容院とか小綺麗なシャツとか手配して、いちばん最後にそういえばと思い出して買ったもの、それはメイク落とし。日焼どめオンリーでいける生活の終焉がついに来て…
2020/06/17の朝昨日の夜、Huluでごくせん(私はこれが初見で、はじめはそんな気なかったのに見入ってしまった)のけっこう大詰め回を夫婦でみていて、映った人物をみて「あれ小手伸也じゃない……?ほそい!わかい!!顔おなじって当たり前か!」と盛り上がっ…
3か月ぶりに新作映画を グレタガーウィグ+シアーシャローナン+ティモシーシャラメの組み合わせで間違い無いのはもうわかり切ってたことだったけど、間違いなさをこの目で確かめるだけでも価値がある映画っしたLittle Women 。おかしな邦題だけど騙された…
Switchのスクショがみあたらないので今日の全体的にみどりの晩ごはんを晒す。小松菜のジェノベーゼとワカメのバンバンジー。きのうは無事届いた例のやつ(リングフィットアドベンチャー)を、さっそく家人が汗だくでやってたのをワインのつまみにしました。…
今週の担当インストラクターはいかつかっちょいいベルナルドせんせいです。声聞いたときに真っ先に浮かんだのが『デンゼル・ワシントンが……マグ7や!イコライザーに俺はなる!!』でした。(ググってないけど大塚さんが吹替担当してると記憶) 着せ替えパー…
19時すぎて立ち上げたら『もう夜よ…!』とせんせいに指摘されてなんか恥ずかしくなったりした。 というのもあかるいうちから一杯やっていていい気分で運動などしてみようかと思い立った事を見透かされた気がして (BTTF3部作成見入って単に忘れていたともい…
ほらね~いうたとおりスクショへんしゅうするのめんどくさくてさっそく昨日ブログやらなかったでしょう。しらんがな。にんてんどうアカとぐぐるアカと連携させてくれんかな。専用のSDカードを買いました。やらなければただのちっさい高価なカード。というか…
ぜっさん自粛期間中の5月連休あけ、ずっと入手困難なあいつ(Nintendo Switch)の購入券抽選があたって、臨時収入もあることだし購入した。発売からずっと、家人とやってみたいねといっていたあいつ(リングフィットアドベンチャー)は定価でお目にかかれて…
2017.12.19 #小鹿田焼 バーナード・リーチの本読んでまた欲しくなって擂鉢買いました。我が食器棚で存在感が着実に増している勢#坂本浩二窯 #民藝 #うつわ 本を読んで何かが欲しくなることありますか?ありますよね。私はあります。津村記久子さんの本を読む…
人が多くて騒がしいところが概ね苦手(除映画館・ライブ会場)なつまの人と こどもが喜ぶような場所で遊ぶのが大好き(プールや海、テーマパーク的な)なおっとの人が さて夏遊びに行きましょうか、となると健康的に海辺や山ん中や公園をウォーキングをする…
ユキヤナギ、はじまってます。いよいよ、走ってると暑い。 映画館で映画、特に昔の作品を観ることは、お題「ちょっとした贅沢」、なのかもしれないなと、思いました。ソフトは手軽に手に入れられるし、ネット配信などでわりといつでも、どこでも観られるよう…
左の、私らしからぬカラフルな手帳のおはなしです。 kumagorom.hatenadiary.com これのつづきね。 ジブン手帳デビュー。 コクヨ ジブン手帳 mini 2016年 カジュアルキット B6スリム イエロー ニ-JRM1Y-16出版社/メーカー: コクヨ発売日: 2015/09/02メディア:…
朝の光の梅。今朝のジョギングコース。春がきたので、楽しい話をしたいと思います。手帳です。 夏休みの頃からそわそわし始め、9月になるとLOFTや東急ハンズに足繁く通い、一つずつ手にとってはあーでこーでとシミュレーションを繰り返し、ネットを検索し写…
お題「ついつい集めてしまうもの」 #活字ブックマーカーこんなん即買うに決まってる#読書 #bookmark #栞 #しおり #文房具 読書中、栞はあってもなくても平気です。あれば使うけど、なければページ数や章のタイトルを覚えるので、さして困りません。が、すて…
2016.01.13#goodmorning #sky #sunrise #空 #朝焼ケ 昨日の朝。 2016.01.14#goodmorning #sunrise #sky #朝焼ケ #イマソラ 今朝の空。 この直後、イギリスロックスターの訃報を聞いた。ちょっと不吉な感じの雲だった。 今日のひこーき雲。寒いのは辛いけど、…
フォトライフ記法を思い出し、興奮してボタン操作を誤る(勢い余って公開してしまう)。八百屋さんにウスイエンドウや伊予柑が並び始めたので、いよいよ春だなあと感じるタイミングで本気出す冬将軍。寒いですー今冬はブーツもロングダウンも無しで行こうと…
金曜日の夜:おでんと日本酒 山田錦。 土曜日の夜:焼き鳥屋で仕事終わりのオットとビール。 日曜日の昼:パスタが来るまで白ワイン。 日曜日の夜:忘れた頃に届いた実家からボージョレとトマト鍋。 飲んで 飲んで またいつか飲み疲れたら、また飲んで、肥る…
探している本があるのです。新刊書店でも間違いなく買えるのだけど、不注意で紛失してしまった、昔の文庫でどうしてももう一度手元に置いておきたい。そんな探し物を始めたときを同じくして、楽しそうな古書店めぐりスタンプラリーのイベントを知りました→★…
朝兼昼:お弁当(鰯生姜煮、豆腐ステーキ、枝豆入り卵焼き、レンコンうま煮、大根浅漬け、雑穀ごはん)。おかずを作るのはなんてことないが、頻繁にやらないと詰めるのは下手になると思う。 昼兼おやつ:ガトーショコラ、コーヒー&牛乳 @スタンダードブック…
月末より3泊で、ぐるり四国を一周する形のドライブ旅をしてまいりました。写真を編集しないと日記書けないわーとか言ってると一生書けないことにようやく気づいたので、ひたすらずらずら並べることにしました。写真多めの長文ですが、よろしかったら続きから…
10月某日。野球観戦に行きました。球場が赤くて幸せでした。9月某日。ライブに行きました。8列目神席でした。一生分運を使い果たした気がするけど、夏は終わらないんだなと思いました。8月某日。雷が美しかった。自然のちからをいろいろ感じる夏でした…
近況てきなはなし。 虎豆を甘く炊いたのが史上最高にうまくきれいにできたので、とりわけて乾かして、きな粉をまぶした甘納豆もどきが最近のおやつ&おつまみ。ヘルシーなんだかよくわからないがうまい。 6月です。そう、6月。家族にたんじょびイベントは…
ひとやすみ。 今年は 3月のフォルダに 梅も桜も 収められて なんだかお得な きもち。
恋。きっと、恋。 帰りの飛行機の中で、すでにまた行きたくなった、南ぬ島(ぱいぬしま)。今年びーずのライブがあったら絶対遠征していた。なかったよかった(おさいふてきに)。 何杯呑んだかしら…お世話になりました。 写真はちょこちょこ小出しにしよう…
2013年のバレンタイン事情。 自分用(本命):DEBAILLEUL PUR BONHEUR(オランジット)およばれ(友チョコ):JEAN-PAUL HÉVIN(マカロン)オットへ(義理):おやつ精神百パーセント印 ガトーショコラ(原価数十円) オットのぶんがあまりにもあまりにも、…