2017.12に読んだ本。
2017.12.19 #小鹿田焼 バーナード・リーチの本読んでまた欲しくなって擂鉢買いました。我が食器棚で存在感が着実に増している勢#坂本浩二窯 #民藝 #うつわ
本を読んで何かが欲しくなることありますか?ありますよね。私はあります。
津村記久子さんの本を読むと大抵文房具を見に行きたくなり、さいきんお店でも見かけるようになった「ロイヒトトゥルム」のノートを知ったのも津村さんの小説でした。
美術品は欲しいというよりは愛でに出かけたくなるものですが、民芸は!買える(ものもある)から!
去年夏に大分旅行したときに見て触れて、はまってしまった小鹿田焼。本を読んでいたタイミングにたまにお邪魔するショップで特別展をしていたのも重なって、迷わず買いました。手のひらサイズの片口摺鉢。岩塩をゴリッとやって、揚げた芋とあえて食卓に出しました~自己満足ーー。