▲唯一倉敷っぽかった写真。
ヲトメデート イン 倉敷。
お京さん(id:okyooo)と「フィールドオブクラフト」。
写真多数、さらに無駄に長文のため、お暇な時にどうぞ。
クラフト
- 全国からモノを創る人たちが2日間にわたって作品を展示(販売)してるんです。
- 今年で5回目なんだってー
- 県外からもたくさん人が訪れているという。私達もだね!
- お昼前には会場にいたけど、人ひとヒト!オサレな人がいっぱい!カメラ提げた人もいぱーい。
- おなかすいたので、ご飯にしましょうそうしましょう
- サンドイッチの他にも豚丼(とんどん、と読む)・お弁当・カレー・等ございました。
- ジュースの色がきれいで、早くもカメラ魂に火が(笑)
- ハムとチーズのサンド、おいしかったー。
おきゃさんのサンドのが高級で(笑)、さらにおいしそうでございました。 - ごはんたべた所の前に藤棚があってキレイに咲いてたのに、私の腕ではいかんせん撮影できず。
- そうそう、結構風が強くてね。お天気良くて暑さを心配してたけど、散歩日和な気候でした。
- 所狭しと作品が並べられていて、いちいちステキなもんだから、カメラを構えては作品を愛でてるので、ちっとも先へ進まない私達。
- ホントどれもこれもステキだったのようー。
- おきゃさんがどうしても買いたかったというパン屋さんへ先に行きましょうということになり
- 行ったらば早くも売り切れていたという残念なこともありましたが
- それを補って余りある収穫がありました。
- それは目の保養です。
- こんなの欲しいね、これいいじゃん?と二人で話しつつ
- 作家さんとも直に話ができたりして、あ、そうそう「ニコンムスメたち!」と声をかけられて大いに喜んだり
- 目だけでなく心も満たされたのでした。
クラフトでこのボリウム……この時点で14時位。まだ続く。
美観地区散策
- 絶対行こうねーと話していた三宅商店へ向かう途中、古民家を改装したギャラリーを発見。
- ステキな食器が並んでいたので、もちろん入るよね。
- 撮影OKだったので、また撮りまくり。
- ここにもステキ和食器の数々。
- わたしあの六角形のお皿が欲しかったです。人気な品だったみたいで、あと1点と言われた。
- どうしても欲しかったら戻ることにしましょうそうしましょう。
- 畳で少々足をやすめて、いざ、三宅へ。
- 並んでますが、意外と回転が速くて、長テーブルに座れました。できたら窓際が良かったねー。
- 照明が暗くて、店内の写真は上手く撮れませんでしたね。
- ケーキセットにするか、季節のパフェにするか、悩むお京さん。私はパフェ即決(笑)
- もう一軒お茶してコーヒー飲むことにして、二人でパフェにする。
- ひえー!おいしそー!おいしかったんです。アイスと小豆とスポンジが入ってました。目もお腹も満足。
- カメラを提げた男性二人組のお客さんをジロジロ眺めてたのは私です。だって、珍しかったんだもーん。
- この時点で二人とも100枚くらい写真撮ってたんだよね。
- カメラを見せ合いながら、クラフトの余韻に浸る。戻っちゃう?といいつつ
- ほどよくまったりしたので、ちょっと街をぶらつきますかー
- お取り寄せのお店平翠軒でお買い物。
- わたしはと胡麻を買いました。ちょうど切れてたからよかった。
- 蟲文庫のいい匂いを嗅いで、テンションあがったり。(註:私だけです)
- 帆布の店をひやかしたり。
- 真鍮のアクセサリー屋さんで本気で悩むかわいいお京さんをけしかけたり(コラコラ)
- 街並みがステキで、ぷらぷらしてるうちにあっという間に夕方に。
- 川沿いで休憩していたら、目の前の標識を登り棒代わりに登っていく小学生を目撃。
- 若いって、オトコノコって、オバカでいいなあ。
- 最後に倉敷のお酒を二人で買いました。だんなさんへのお土産。やっさしーい。
- ジャンル:カフェ
- 住所: 倉敷市本町3-11
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:yumisuke)
さ、ここから岡山へ移動して、ヲトメの会ビール部活動へ。只今18時。
高級居酒屋にて
- お京さんの同僚さんが紹介してくれた、オッサレーな居酒屋へ。テーブル席に案内してもらう。
- 良く歩いたのでビール美味!!一気にいったらヤバい、といいつついい呑みっぷり。(私が)
- 名物ままかりとかお刺身とか筍とか春野菜とかで、私は2杯目からは焼酎お湯割りに切り替えです。
- 一日中いろんな話をしたけど、期せずして私のお悩み相談みたいなことに
- お京さんとは感じ方が近いようで、いろんな物事への価値観が同じだったので、嬉しかったです。ドン引きされたらどうしよーって思ったもん(笑)
- お互いのパートナーのことやら料理のことやら、やっぱり主婦トークもしつつ
- お湯割り3杯いただきました。のーみーすーぎー?へっちゃらですよ!
- お京さんはお姉さんなのにとってもとっても気さくに接してくれて、ずーっとずーっと楽しかった。
- お姉さんなので、普段ならあんまり言わないことも話してしまいました。でも受け止めてくれるので、いっぱい甘えちゃった。
- 写真、すごく勉強になりました。同じ風景を見てるのに全然捉え方が違うんだなーって、刺激になった!
- クラフト展に行ったのに、結局二人とも食べモンしか買わなかったというところも、妙な親近感。
- ありがとうございました。また絶対デートしましょーね!秋の神戸とか?広島?来年のクラフトもいいなー。
- あああ、名古屋も忘れずに、お願いしますね!
- ジャンル:居酒屋
- 住所: 岡山市北区野田屋町1-6-22 グロップビル 1F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:pucca)